郵便番号 | 〒151-0066 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区西原3-2-4 丸幸ビル1F |
電話番号 |
|
診療内容 | むし歯・歯周病・差し歯・入れ歯・インプラント・歯並び・噛み合わせ・顎関節症・歯ぎしり・マウスガード・親知らず・審美・ホワイトニング・口臭・クリーニング・予防・フッ素塗布・無痛治療・歯科ドック |
ホームページ |
医院環境 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00![]() 13:00 |
10:00![]() 13:00 |
10:00![]() 13:00 |
− | 10:00![]() 13:00 |
09:00![]() 13:00 |
− | − | |
14:00![]() 19:00 |
14:00![]() 19:00 |
14:00![]() 19:00 |
− | 14:00![]() 19:00 |
14:00![]() 18:00 |
− | − |
当クリニックは、従来の虫歯治療の他に、「クリーニング」と「審美」も積極的にご提供しております。
小さなディテールにもとことんこだわり、皆さまの歯を美しく健康に保つお役に立てるように心がけております。
「治して良かった!」 そう思っていただけるよう、カウンセリングから、高度な技術を要する治療まで、スタッフ一同、責任を持って対応いたします。
なお、歯科治療には様々なゴールと多くのアプローチ方法がありますので、当クリニックでは患者さまとのコミュニケーションを重視し、複数のプランをご提示した上で、納得いただける治療を行っています。
■健康で清潔で、そして美しく
より天然の歯に近づけた完成度の高いかぶせ物や詰めものを使い、施術のやり直しがないように最新の機器を駆使した治療をおこなっています。また、カウンセリングを重視し、歯の健康や美観を大切にされている方々に十分にご満足いただけるよう、丁寧で清潔な治療を心がけています。
■一人ひとりに時間をかける治療方針
リラックスできるプライバシーの保たれた空間で、ドクターが最初から終わりまで専従して治療を手がける診療スタイルです。患者さまの望みに細やかに答える丁寧な対応が評価されています。
■相互理解のために
患者さまご自身がただ受身ではなく、治療方針の決定や治療に関わっていく『患者さま参加型』の治療を行っております。お口全体を治療しなければならないケースなどの場合、患者さまご自身が何を望み、そのご要望に対して医学的に妥当な技術をどう提供出来るのかをディスカッションしながら、治療方針、治療期間、治療に要する費用などについてご説明いたします。
■より精密で確実な治療法
より精密に治療を行い、治療成績を高めるために、マイクロスコープという歯科用顕微鏡や拡大鏡などを用いて治療を行っております。従来の処置に比べて時間が掛かりますが、経験や勘に頼るところが大きかった治療を、実際に見ながら確認して処置いたします。
■審美歯科専門のスペシャリストによる被せ物の製作
当クリニックにおけるかぶせものは、審美歯科専門の技工所にて製作されております。製作にあたっては技工士に病院に来てもらい、患者さま、歯科医師、技工士の3人で歯の色、形、噛み合わせなどを相談して、最終的な完成度を高めております。
■プライバシーを尊重した診療室
予約制のため、従来の病院にありがちな、他の患者さまと待合室で長時間一緒になることや、診療室で顔を合わせることもありません。治療中には患者さまのお顔にタオルをおかけしますので、リラックスして治療が受けられます。
■平均レベル以上の感染防御対策
感染予防の観点からコップ、エプロンなど可能な物はディスポーザブルを使用し、器具等は滅菌パックという特殊な袋に入れて滅菌を行い、開封するまで清潔な状態が保たれる特殊なシステムを導入しています。これらにより平均レベル以上の清潔な状態で治療が受けらます。
■歯をなるべく残すクリーニング
治療した歯が再び虫歯や歯周病にならないための『予防的クリーニング』を行っております。病気にならないよう、また仮になってしまったとしても、早期発見により大事には至らない、戦略的な体系をもった予防法が必要と考えております。
■小児の虫歯予防
フッ素による歯の対虫歯性強化だけでなく、必要であれば3DSによる口腔内の虫歯の菌の除菌を行い虫歯の発生を抑制しております。
代々木上原駅から徒歩3分と抜群の立地にあるとても優しい雰囲気の歯医者さんです。
平成13年の9月に開業してから地域のホームドクターとして長きに渡って歯科治療を行っています。
自費診療を中心に、様々な診療のプランを患者さんに提案しながら、できる限り自分の歯を長く使えるよう、
なるべく削らない治療を心がけているそうです。
最寄駅 | 小田急線 代々木上原駅 / 東京メトロ千代田線 代々木上原駅 |
---|---|
電話番号 |
|
代々木上原駅(小田急線 営団地下鉄千代田線)東口から徒歩3分