クリニック情報
ひらの歯科医院の治療科目、診療内容、医院環境を表示しています。
診療科目
診療内容
自由診療
保険診療
医院環境
支払い方法
診療受付時間
09:00 ~ 11:45
14:30 ~ 19:30
15:00 ~ 16:30
月
火
水
木
金
土
日
046-262-3663
「デンタル・コンシェルジュを見た」とお伝えください
治療について
ひらの歯科医院の代表的な治療を説明しています。
-
お口の定期予防管理をお勧めします
-
お口の長期的な健康を目指します
-
身体に無理のないかみ合わせ治療
-
お口の定期予防管理をお勧めします
むし歯や歯周病の予防のため、2~3ヶ月ごとの定期的な来院をお勧めしています。定期健診では患者さまごとに担当の衛生士がついて、その方に合った歯石除去などのケアやブラッシングのアドバイスをさせていただきます。ご自身による歯磨きだけで十分にきれいにすることは誰でも難しいので、プロによる歯のお掃除と予防管理を受けていただきたいと思っています。
-
お口の長期的な健康を目指します
治療方法を決める上で重要なことは、一本でも多くの歯が一日でも長く口の中に存在できるようにすることです。むし歯の治療では歯の神経を残す治療、ご自分の歯をできるだけ残すやさしい治療を行っています。痛みのある歯だけでなく、お口の中全体を考えて、ご自分の歯で少しでも長く食べたりしゃべったり、健康な生活を楽しめる治療方針をアドバイスをさせていただきます。
-
身体に無理のないかみ合わせ治療
お口のかみ合わせ/咬合(こうごう)の調整治療を通じた健康状態の改善方法をアドバイスしています。かみ合わせが悪いと、口や顔だけでなく全身にさまざまな影響を与えることがあります。首や肩などに原因不明の痛みなどがある場合、からだに無理のないようにかみ合わせのバランスをとることで、改善や予防が可能な場合があります。お困りの方は一度ご相談ください。
スタッフ紹介
院内で働くスタッフを紹介します。先生の担当や、人柄をご確認ください。
-
ひらの歯科医院
院長
平野 隆己
常に患者さまへの感謝の念を忘れず、「誠実」に、「患者さま本位の治療」を心掛けます。また地域の皆様がいつも頼れる歯科医院として、丁寧な説明、やさしく、極力痛くしない歯科医療を心掛けます。そして患者さまが少しでも長く自分の歯で健康な生活を楽しめるよう、予防管理を重視します。患者さまの立場に立った治療をモットーとしていますので、お気軽にご来院ください。
丁寧でわかりやすい説明を心がけています
ひらの歯科医院の治療の原則は、どのような治療をするかは患者さまに決めていただくことです。まず的確な判断をする為に、必要な検査を行い、資料を集めた上で、病状の説明と考えられる治療方法をわかりやすくご説明します。 複数の治療方法がある場合は、それぞれの治療方法のメリット、デメリットをご理解いただけるまでご説明します。考える時間が必要な場合、ご家族などと相談が必要な場合は、資料をお渡しして次回までに考えていただいています。
安心の歯科治療を心がけています
当クリニックでは患者さまのご要望によって、自由(自費)診療を行っています。使用する歯科材料は、安心していただけるものを厳選しています。大変適合性が良いと評判の、自由診療の義歯やクラウンは安心の5年間保障、詰め物は3年間保証です。(ただし当クリニックでの定期健診を保証条件としています。)自由診療では耐久性や治療回数などを総合的に勘案すれば、保険よりコストパフォーマンス(費用対効果)が優れる場合もあります。
院内写真
院内の設備や空間をご確認ください。
-
外観 ビルの2階にございます
-
入口
-
待合室
-
受付
-
診療室
-
診療台
-
レントゲンルーム
-
カウンセリングルーム
基本情報
- 医院名
- ひらの歯科医院
- 所在地
- 〒242-0021
神奈川県大和市中央4-1-2 近藤ビル2F - 電話番号
- 046-262-3663
- 最寄駅
- 相鉄本線 大和駅
- 道順案内
- 小田急 相鉄 大和駅下車 徒歩30秒です。
- ホームページ
- http://hirano-dc.or.jp/
- 受付時間
- 【月・火・金】9:00~11:45/14:30~19:30
【木・土】15:00~16:30 - 休診日
- 水曜日、日曜日、祝日
毎月第1月曜日 - 診療内容
- 虫歯治療/歯周病治療/差し歯/入れ歯/噛み合わせ/顎関節症/歯ぎしり/親知らず/クリーニング/予防/フッ素塗布/歯科検診/根管治療/歯並び/マウスガード/オフィスホワイトニング/ホームホワイトニング/
-
ちば歯科診療室
-
平田歯科医院
-
杉浦歯科クリニック
-
大和駅前歯科
-
桃デンタルクリニック