実は間違ってる?正しい歯磨きの方法を教えます

大人の8割は歯周病だと言われていますが、親からうつり、子どもの多くも歯周病菌に感染していると考えられています。しかし、菌に感染したすべての子どもが歯周病になるわけではありません。「口の中に歯周病菌がいても、きちんと歯みがきをすれば大丈夫」と教えてくれるのは若林歯科医院院長の若林健史先生。でも、どうやってみがけばいいの? 若林先生、教えてください。

歯みがきはいつから始めればいいの?

歯みがきはいつから始めればいいの?_その他

乳歯がはえたら歯みがきを始めましょう。虫歯予防だけでなく、歯周病を防ぐ効果も歯みがきにはあります。歯をみがくことによって菌のエサとなる食べかすや歯垢(菌の塊)を取り除けば、歯周病菌は増えず、歯ぐきなどが炎症を起こす歯周病にもなりません。歯みがきの方法は乳歯のはえ方や子どもの歯並びによって変わってきます。お子さんを連れて歯科医院に相談、歯のみがき方の指導を受けてくださいね。また、小学生くらいになるとお子さんの多くが自分でみがくようになりますが、子どもははみがき残しが多いものです。12歳までの歯を守るのは親の役目だと僕は思います。スキンシップを兼ねて、子どもをひざに抱き、親が仕上げ歯みがきをしてあげましょう。

歯みがきしているのに歯ぐきが赤い…

歯みがきしているのに歯ぐきが赤い…_その他

「うちの子は歯みがきしているのに歯ぐきが赤い」「虫歯はないのに歯ぐきが腫れぼったい」と心配しているお母さんは多いですが、その原因は歯の表面しかみがいていないから。汚れがたまりやすい、歯と歯ぐきの境目にも歯ブラシの毛先をあててみがいてください。歯周病の始まりである歯肉炎により、歯ぐきが腫れたり血がでたりすると「怖くて歯ブラシをあてられない」という人もいますが、それでは歯と歯ぐきの間にたまった歯垢がとれず、歯周病がさらに悪化してしまいます。人によりますが軽度の歯周病なら、歯と歯ぐきの境目を5日間ほどみがき続ければ、歯ぐきの赤みや腫れはひいていきます。特に萌出性歯肉炎(子どもの歯周病 vol.1参照)になりやすい2歳、6歳、12歳頃は念入りにみがいてくださいね。

歯みがきは食後30分がいいってホント?

歯みがきは食後30分がいいってホント?_その他

ものを食べると口の中は酸性に傾き、酸の力で歯のカルシウムがとけだしてしまいます。でも大丈夫。 噛むことで唾液が分泌され、唾液に含まれるカルシウムが歯について元に戻ります。中には唾液がその作用をするまで食後20~30分かかるため、歯みがきは食後30分がいいという人もいますが、その間にも菌は食べかすで繁殖してしまいます。そこでおすすめしたいのは、食事前後の歯磨き。食べる前に歯をみがいて歯垢を減らせば、食べても酸は出にくくなるんです。そして食後もう一度すぐに磨き、菌のエサとなる食べかすを取り除く。これは歯周病だけでなく、虫歯予防にもなりますよ。

おすすめの歯ブラシってある?

おすすめの歯ブラシってある?_その他

小さい歯ブラシで1本1本の歯をていねいにみがくのが理想ですが、これがなかなか大変です。小さい歯ブラシはちょっとずれると歯ぐきをつっついてしまう危険もあります。大きめの歯ブラシであれば多少ずれてもどこかの歯にあたり、短時間で効率よくみがけるので、変えてみるのも良いと思います。また、親の仕上げ歯みがきは大人用歯ブラシでもOKです。歯ブラシの硬さは「普通」くらいがいいでしょう。柔らかすぎると汚れが落ちず、硬すぎると歯ぐきを傷つけてしまうからです。最近は子ども用の電動歯ブラシもあり、正しい歯の位置に当てれば手の8倍近くも食べかすや歯垢を除去できると言われています。

子どもも定期的に歯医者さんへ行ったほうがいい?

子どもも定期的に歯医者さんへ行ったほうがいい?_その他

夏休み、冬休み、春休みなど定期的に受診してはいかがでしょうか。大人ほどではありませんが、どんなに歯みがきしても多少の歯垢は残ってしまいます。年2~3回の定期検診で「歯みがきができているか」「口の中に問題はないか」のチェックと、専門器具を使ったクリーニングを受け、歯ぐきの中にたまった歯垢を落としましょう。子どもの歯周病は歯肉炎がほとんどで、歯周炎まで進行することは少なく、若年性歯周炎(子どもの歯周病 vol.1参照)でなければ「これ」といった歯周病の治療は必要ありません。子どもの歯周病は家庭でのケアが治療になりますので、歯科医院も歯みがき指導や歯周病にならない生活指導をしてくれるところがおすすめです。

歯周病予防の第一は歯みがきです。今日から、子どもの歯を守るための歯みがきを始めましょう。ただし、いくら歯をみがいても間食が多かったり、生活が不規則だったりすると歯周病は防げません。そこで次回は「歯周病にならない生活習慣のススメ」をご紹介します。

関連記事

  • 子どもの歯茎が腫れている。子どもも歯周病になるの?若林歯科医院に聞きました
    • 子供の歯周病 Vol.1
      子どもの歯茎が腫れている。子供も歯周病になるの?若林歯科医院に聞きました
  • 欲しがるままにおやつをあげていませんか?
    • 子供の歯周病 Vol.3
      欲しがるままにおやつをあげていませんか?

若林健史先生

若林健史先生_その他

若林歯科医院(東京・恵比寿)院長
日本歯周病学会理事 専門医・指導医
日本臨床歯周病学会副理事長 認定医・指導医

「最高の歯科治療」と「上質なおもてなし」をコンセプトにした丁寧な診療が評判です。
また、テレビCMに出演されるなど、多方面でご活躍の先生です。

歯医者の予約はこちらから

デンタル・コンシェルジュは、全国の歯科医院からあなたに合った歯科医院を検索できるポータルサイトです。

歯医者さんを探す

オススメの記事

  • ママたちの間で話題!0歳からの虫歯予防
    • むし歯ゼロゼロプロジェクト ママたちの間で話題!0歳からの虫歯予防
  • 子供の歯医者さん、どうやって選んでますか?
    • ママ(400人)に聞きました。 子供の歯医者さん、どうやって選んでますか?
  • ママ友の間で話題、子供の歯並び矯正
    • 治療すべき?わが子の歯並び ママ友の間で話題、子供の歯並び矯正